賤ヶ岳サービスエリア(福井方面の釣り場につながる北陸道沿い)

賤ヶ岳パーキングエリア上りの看板
Loading
地図の中心へ
交通状況
自転車で行く
乗換

北陸道のオアシス・賤ヶ岳サービスエリア

 

賤ヶ岳パーキングエリア(上り)
お店が並んでいます。長いドライブの途中で、良い気分転換になります。

賤ヶ岳サービスエリア(上り)には、福井県など日本海側の釣り場に出かけた帰りによく立ち寄ります。

我が家は岐阜なので、使うのはもっぱら上り(帰り道)のサービスエリアです。

向かい側には下りのサービスエリアもあります。

賤ヶ岳サービスエリア(下り)
下りのサービスエリアは高速道を挟んで反対側に見えています。

このサービスエリアは、このあたりではもっとも大きなサービスエリアです。

釣りが終わって帰る途中に、休憩や食事で立ち寄ることが多いです。

 

新しいのでトイレが綺麗です。(うちは、ぼく以外女性なのでこれは大事)

 

賤ヶ岳サービスエリアの食事

オススメはアドベリーソフトクリームで、娘達の大のお気に入りです。

あと、娘が毎回食べているのが、長浜ちゃんぽんでこれが美味い!

野菜もたっぷりだし、スープがくせになる美味しさです。(すみません、写真を撮り忘れました)

 

このパーキングエリアのフードコートは何を食べても美味しい奇跡みたいなところですが、個人的には昆布うどんがお気に入りです。

昆布の出汁がきいてめちゃめちゃうまい!

奥さんは白エビのかき揚げを気に入っているようです。

 

賤ヶ岳サービスエリアのお土産

へしこ

このサービスエリアならではだなあと思うのは、まずサバのへしこです。私は主に写真のものを買っています。サバが国産なので。そして、味はすこぶるいいです。

サバのへしこ
最近、お気に入りのサバのへしこです。何か、賞を取っているみたいですね。焼いてご飯と食べたり、お茶漬けにしたり、身をほぐしてパスタにするのも美味しいです。

珍しいのはこれですね。ふぐの卵巣のへしこ。

ふぐの卵巣は普通有毒ですが、、、へしこにすると毒が抜けて食べられるようになります。

お茶漬けにすると美味しいです。

普通に煎茶や番茶でお茶漬けも美味しいですが、とろろ昆布と鰹節を添えてお湯をかけて食べるのも美味しいです。

ふぐの子のへしこ
これは一種珍味ですね。いや、サバのへしこも珍味かな(笑)

ちなみに、へしことは、塩漬けした魚を糠につけて発酵させたものです。

私はこれが大好物。難点は、めっちゃご飯が食べたくなること。

へしこはダイエットの大敵です(笑)

 

鮒ずし

賤ヶ岳サービスエリアは福井県と滋賀県を繋いでいます。

ということは、滋賀県側の名物を置いてあるということ。例えば、鮒ずしもあります^^

鮒ずしも美味しいですよね〜。

いわゆる「なれ寿司」というもので、魚の身を米と発行させて作ります。

美味いんだなあ、これが。

 

鯖寿司・焼き鯖寿司

専門に売っているお店があるので、そこでいつも買っています。

どの鯖寿司も美味しいのですが、このお店の「極上」というのがメチャメチャ美味い!

お値段は普通の鯖寿司の倍くらいですが、払う価値アリです。

我が家は奥さんの希望により「焼き鯖寿司」の極上が主です。

 

珠洲の海(お塩)

日本海の海水で作ったお塩です。これも美味しい。

焼いたお肉にちょっとつけて食べたりすると最高に美味しいです。

珠洲の海(塩)
日本海の美味しいお塩。日本海だと、他に笹川流れの塩、黒部の塩なんかもありますが、どれも美味しいのです。

 

終わりに

そんなわけで、今回は我が家が釣りの帰りに立ち寄る賤ヶ岳サービスエリアの紹介でした。もし、機会があれば、ぜひ立ち寄ってみてください^^

釣果ももちろん大切ですが、家までに安全に家族を連れて帰るのもパパの仕事です。

くれぐれも無理はせず、適宜、パーキングエリアやサービスエリアで休憩を取ってください。

眠気対策グッズもありですが、やっぱり仮眠がいちばんだと思います。

ということで、今回はうちの一家が福井県に釣りに出かけたときに必ず立ち寄る北陸道の賤ヶ岳サービスエリア(上り)のご紹介でした!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。